茨城県つくば山の水と米が生む逸品
一口で笑顔に。
茨城の自然が生んだ感動の団子。
地元と共に、感謝の心を込めて。
1990年創業の「好文だんご」は、『地元の自然や農作物への感謝を忘れず、食べる人を笑顔にしたい』という想いで、茨城県石岡市で団子と草餅を作り続けています。
おいしさの3つのこだわり
団子の特徴
噛まなくてもとろける口溶け。好文だんごは、独自の製法で驚くほど柔らかく、口溶けの良さが特長。お米の舌ざわりが心地よく残る、他にはない食感をお楽しみいただけます。
素材へのこだわり
茨城の大地と水が育む最高品質。茨城県の契約農家で育てられた特別栽培米コシヒカリと高級米ミルキークイーンを独自にブレンド。つくば山の清らかな水をたっぷり吸い込んだお米が、団子の柔らかさを支えています。
独自の製法
長年の研究で生まれた黄金比。お米は気候や収穫時期で品質が変わります。好文だんごでは、長年の研究に基づくブレンド方法で、常に最高の食感と味わいを提供しています。

YUZU MITARASHI
ゆずみたらし
他では味わえない、ゆずの良いところだけを抽出した贅沢みたらし。
サッパリとした爽やかな香りが特徴です。


KUSA-MOCHI
草もち
茨城県産コシヒカリ・茨城県さんよもぎをふんだんに使用。柔らかなモチモチ食感と、上質なよもぎの香りをご賞味ください。
TSUBU-AN
つぶあん
ふっくらと蒸したあずきを、触感の残る粒あんに仕上げ、柔らかなモチモチ食感の団子にたっぷりとのせた、人気のだんごです。
